Symfony勉強会 #6 が無事終了!!

無事開催できました。 2012/6/30に VOYAGE GROUP にて Symfony勉強会#6 が開催されました。 レポートはユーザー会にもアップされる予定です。アップされました。 http://www.symfony.gr.jp/blog/20120630-symfony2-workshop6-report それに、参加者のみなさ…

OrePHPはこれでさらに高速になった(OrePhalcon)

前回、OrePHPはシンプルで速いクールなフレームワーク - ぷぎがぽぎという内容の記事を書きましたが、これぐらいの速度で満足してはいけないということで更に高速化を考えました。 Cのエクステンションで書かれた超高速PHPフレームワーク Phalcon Phalconと…

composerでPHPのプロジェクトを簡単に始める

composerとはなんぞや? composerはPHPのパッケージの依存関係やバージョン管理を行う仕組みで多くのライブラリがPackagistを通して利用可能です。詳しいcomposerの記事は以下を参照していただくとして... PHPの外部ライブラリの管理にComposerを使う | Ryuz…

OrePHPはシンプルで速いクールなフレームワーク

[追記1] 2012-06-10: ベンチマークを追加 [追記2] ブクマのコメントに回答 [追記3] ベンチマークをちょっと充実させた。Pinocoはえー [追記4] コントローラーの仕組みを変更 & debugモード追加 [追記5] PHP5.4.4で再ベンチ"ぼくがかんがえたさいきょうのふれ…

プロとしてWebアプリケーションを開発するということ

php

クロコスのエンジニアでもあり、日本Symfonyユーザー会のメンバーでもある小川さん([twitter:@fivestr])が執筆した最新作「効率的なWebアプリケーションの作り方 -PHPによるモダン開発入門-」を献本いただいたので紹介したいと思います。 最新の技術を追って…

Silexを通して伝えたかったこと ~ PHPカンファレンス関西2012 ~

お詫び: 本当は月曜日にでもレポートを書こうと思っていたのですが、諸事情により*1このタイミングになりました。 カンファレンス全体を通して感じたこと 5/12に大阪で開催されたPHPカンファレンス関西に参加してきましたのでまずはざっくりと印象を箇条書き…

トイレの落書き。とりあえずPHPで万能なWebアプリケーションフレームワークなんてない。 何をしたいか、何を重要視するかで、より「適している」かどうかが決まる。google trendsだけで判断するのもおかしいし、周りが「良い」「悪い」って言うからといって…

4/25(水) 20:30〜 Symfonyしゃべりば - 春ですね - をust放送

春ですねー!開発してますかー?唐突ですが、明日夜に久しぶりにSymfonyしゃべりばUst放送をやります。 FacebookSymfonyしゃべりば UstreamSymfonyしゃべりばとは、Symfonyのことも話ながらお酒のみながらゆるーい会話をただ流すだけのUst番組です。過去5回…

FlashMediaLiveEncoderはコマンドラインツール(FMLECmd)を使うべし

FlashMediaLiveEncoder 、いわゆるFMLEは必要不可欠だけど不安定 Ust職人にとって、ある程度の高画質配信を行うためにはFlashMediaLiveEncoder(以下FMLE)は必須ツールです。しかし、このツールは(少なくともmacで利用している自分にとって)とても不安定です…

勉強会をUSTREAM配信するときに注意すべき7つのこと

USTREAMで勉強会を配信するということも、Webカムが1台あればできる気軽さもありとても一般的になってきたと思います。 でも、いざ放送をするとなると注意しなければならないことが結構あります。これまでの経験で注意しなければならなかったことをまとめて…

SilexのExtensionからProvider への進化

かなり放置してしまっていたPHPTALのSilexエクステンションを更新しました。 Extensionという名前からProviderという名前に変わったのでその対応だけです。GitHub - brtriver/PHPTALServiceProvider: PHPTAL Extension for Silexそして、SilexがExtensionか…

TwigをPhar化

php

Twigを使うことが多いですよね。そしてもっとデプロイを楽にしたいですよね。 PHPにはpharという(javaでいうjarみたいな)機能があってファイルをまとめることができます。 via: PHP: はじめに - Manualというわけで、Twigをphar化すれば良いというわけで以下…

Javascriptで「この結果どうなる?」

via: Wat上記LT動画から。 笑いのツボまで理解できてないのですが、面白いのでぜひ。その中で以下のJavascriptで以下を実行したらどーなる?的なのがありました。 答えを見るまえに一度考えてみてください。 1. [] + [] 2. [] + {} 3. {} + [] 4. {} + {}答…

2011年をKPTで振り返り

KPT知ってますよね?振り返り大事です。自分のことでやっとくと良いと思います。そして、来年の今日にもう一度棚卸したいと思います。というわけで、自分のKPT.... KEEP 勉強会の参加がそこそこできたこと(参加者としてだけでなくスタッフとしても) インプッ…

Symfony のこれまで 〜 Symfony Advent Calender 2011 JP - 初日 -

しわっす。今日から Symfony Advent Calender 2011 ということで、symfony/Symfony に関するブログを24日間お届けします。初日は 日本Symfonyユーザー会の前田@brtriver が担当します。 Symfonyとは 初日ということで、Symfonyそのものについて簡単にお話し…

Silexの紹介記事を寄稿しました&さらに最新情報

Silex のことが書かれた最初の記事かも? もうみなさんご存知ですよね。今月のWEB+DB PRESS Vol.65 に"PHPフレームワーク実践活用〜Symfony2,CakePHP,Silex〜"という特集があります。今回、声を掛けていただき 6ページにまとめた Silex の紹介記事を寄稿し…

アジャイルサムライ他流試合の動画

2011年9月18日にオラクル青山センターにて アジャイルサムライ他流試合が開催されました。 アジャイルサムライ他流試合 : ATND かなり熱いイベントでした。 詳しい内容は参加された熱心な弟子たちのレポートを参照してみてください。 特に@shinyaa31さんのレ…

Symfony2のパフォーマンスをアップする簡単な方法

[追記とお詫び] APC有効の場合の値が正しく測定できていませんでした。 当初は20倍という結果になってましたが、再測定の結果4倍になりました。 すんごい悪くなったような気がしますが、4倍"も"速くなったと前向きに捉えてます。 なにわともあれ、正しくない…

第4回 Symfony2 勉強会 はやっぱり凄かった

6/4(土)〜6/5(日)早朝にかけて、 Symfony2 勉強会が行われました。 会場を提供していただいたジンガジャパンさんありがとうございました!予想通りの濃い内容で、Symfony2を理解することはもちろんなのですが、フレームワークに縛られないために理解しておく…

SilexのルーティングをFlask風に

You can read this in English herePythonのマイクロフレームワークであるFlaskを知っていますか? Python版sinatoraといったところでしょうか。 このFlaskでは 'Variable Rules' という機能が用意されています。 @app.route('/post/<int:post_id>') def show_post(post_i</int:post_id>…

symfony 1.4 で簡単メンテナンスモード

inspired by CodeIgniterで簡単メンテナンスモード - localdisk Pinocoで簡単メンテナンスモード - なんたらノート第三期ベータ Silex で簡単メンテナンスモード - ぷぎがぽぎ CakePHPで簡単メンテナンスモード | php-tips.com http://blog.nully.org/2011/0…

Silex で簡単メンテナンスモード

inspired by CodeIgniterで簡単メンテナンスモード - localdisk Pinocoで簡単メンテナンスモード - なんたらノート第三期ベータ symfony 1.4 で簡単メンテナンスモード - ぷぎがぽぎ CakePHPで簡単メンテナンスモード | php-tips.com http://blog.nully.org/…

Silex の日本語情報

最近SilexかUSTREAMの記事しか書いていない気がしなくもないですが。。 Silex ドキュメント日本語版 @77webさんや@uechocoさんにも手伝っていただき、@hidenorigotoさんに用意してもらったSphinxのテーマを基にようやく完成しました。(といっても、誤字脱字…

Silex の哲学

Silex はどういうコンセプトの基開発されているのでしょうか。 それをgithubのwikiにファビアンさんが書いてくれているので訳してみます。 Silex Philosophy Silex Philosophy(原文)Silex、それはマイクロフレームワークであり、限定的なフレームワークです…

ダダ漏れコーディングのススメ

最近USTREAMの技術者的な楽しみ方を模索してたりするのですが、コーディングの様子をダダ漏れしてみたところ意外な発見があり楽しかったので是非皆さんに勧めたいと思います。 ダダ漏れコーディングとは? プログラムを書いている様子をUSTREAMを通して配信…

節目

今日は5月3日。憲法記念日でもあり、語呂合わせでゴミの日でもあり、織田信長の誕生日でもあります。 そして、自分自身の誕生日でもあり35歳になりました。 「おめでとう」という言葉も何人の方にも頂きありがとうございました。 今年の誕生日はここ数年の中…

Web関連のUST番組リスト

もはやUSTREAMは一般的なものになりました。奇麗に配信するのにはコツや知識がいりますがとりあえず配信する敷居そのもは低くなりました。そして、バラエティーあふれる番組が配信されていて最近ではWebに関する番組も多く存在するようになりました。という…

USTREAMを使ってSkypeの音声チャットでラジオ (Mac環境版)

タイトルそのままですが、これってちゃんとやろうとすると結構大変なんですよね。 @tsukimiyaさんのアドバイスにもあったんですが、普通に何もかんがえずにやると音声がループしたりします。 せっかくなので私がやった方法をまとめておきます。 ポイント Sky…

Symfony しゃべりば(仮) #1 は 4/27(水) 22:00〜

日本Symfonyユーザー会では@hidenorigotoさんが中心となってIRC集会を不定期に開催していましたが、さらに気軽に参加できるようなことができないかということでラジオ番組のようなUstream番組として一度配信してみることにしました。 http://www.symfony.gr.…

SilexでPHPTALを使う

SilexでPHPTALを使うためのエクステンションを作ってみました。 Silexとは Silexの詳細については前回の記事 Silexを試してみた を見てください。 また、前回の記事で紹介したMameFormアプリはひっそりと更新されています。 というのも、Silexのエクステンシ…